昭和にツーリングしました!「鴨江観音・お彼岸」/フォーク・クルセダース-あの素晴らしい愛をもう一度

サウナ仲間の親友のペンキ屋さんから「今年の鴨江観音お彼岸は厳しいかもしれません」と聞いてました。

鴨江観音と言えば「お彼岸」です。

子供の頃(昭和40年代)の鴨江観音はまさに映画「男はつらいよ」の世界でした。

当時今よりも日本の人口少なかったです。

しかし町のお祭りには多くの人が繰り出しました。

おいらは亀山町市営アパートに暮らしてました。

母の兄が東伊場の切通しの団地に住んでました。
※切通しとは東伊場から鴨江に抜ける坂道です

お彼岸になると東伊場の親戚アパートに集まり親は酒宴。子供たちはお彼岸の夜店に繰り出しました!

その頃の鴨江観音「お彼岸」は本当にすごかったです!

「親の因果が子に祟り」見世物小屋がありました。
人魚姫も子供の頃見世物小屋で見ましたよ!

お寺の隅には渡世人の啖呵売りやってました。

今のパチンコのスマートボールもありました。

小学生だったおいらはまさに鴨江観音のお彼岸はワンダーランドでした。

子供の頃何匹緑亀やひよこを買ったことか!

ひよこは子供の頃可愛くて枕に寝かせ翌朝押しつぶしてたと言う悲しい経験あります。

あの頃(昭和)は肌で生きものの生き死にを学びました。

あれから数十年・・・※綾小路みみまろ(;^o^=3 ふう

鴨江観音のお彼岸は様変わりしました

昭和が終わり平成になり見世物小屋や啖呵売りの寅さんはいなくなりました。

それでも毎年春分の日と秋分の日の鴨江観音は楽しみです。

今年はコロナの影響でどうなるか心配でした。

しかし例年通り縁日ありました!

S__4792364



鴨江観音秋のお彼岸は9月18日から25日までです。

S__4792365


山門の仁王象!

S__4792366


S__4792367


早い時間でしたので人も少なめでしたが露店も軒を並べてました。

S__4792368


S__4792369


水掛観音もお参りしました。

S__4792370


S__4792371


本堂に正月三が日より人がいるのではないでしょうか?

S__4792372


S__4792373


やはりコロナ収束祈願しました。

S__4792374


水笛です!吹くとヒョロヒョロと音がします!

S__4792375

※今の子供たち好きでしょうかね〜(≧▽≦)

S__4792376


そして一番人気の「磯焼き」

S__4792377


大将フェイスシールドして販売してました。これも時代すね!

裏手に回ると鴨江寺は昔のままです!

S__4792378


鴨江寺から高町方面に向かう小道があります。

坂を登ると昔ながらの「三河屋本店」

S__4792380


いやはや昭和のまんまです!

S__4792381


お彼岸明けたら「中華そば」食べに行きますよ!

昔鴨江寺から高町抜けるこの通りに「気賀屋」と言う天ぷらやTAKEOUT店ありました。

子供の頃母から言われ亀山町から自転車で天ぷら買いに行った思い出あります。

その道で初めてウーバーイーツの自転車と遭遇しました!

S__4792379


若いお姉さんが自転車で颯爽と走ってました!

早く浜松市西区でもエリアになれば仕事無いおいらもやるしか無いら!

S__4792382


高町にあるカトリック浜松教会。

幼稚園の園長がこの教会の神父様で毎週日曜日ミサに行きました!

S__4792384


その幼稚園!

仏教徒だった親父がカトリック系の幼稚園に何故いれたのか?

大人になって分かりました。母の姉が敬謙なカトリック信者でした。

その夫が戦争でラバウルで壮絶な戦争体験して子供の頃その体験談を聞かされました。

その話を聞いて恐くて眠れなかったことを今も忘れません。

そして亀山屋

S__4792383


おいらの子供の頃からあります。

今でも安くて人気みたいですね。おいらの頃は中華そば80円でしたよ!

S__4792385


いつも普通に撮ってる軽便鉄道「亀山トンネル」

子供の頃の遊び場でした。トンネル出たところに側溝がありアメリカザリガニがたくさんいました。

今は文芸館ですが広場があり毎日草野球してました。

あの頃は豊ではなかったですが「三丁目の夕日」の様に人が真ん中にいた昭和の時代でした。

久しぶりの昭和ツーリング楽しかったす!

S__4792386


恒例の佐鳴湖西岸音楽広場は還暦世代の人が昭和のフォークソング歌ってました!

S__4792387


空はすっかり秋の空でした。

S__4792388


S__4792389


今日の秋曲は佐鳴湖ステージで還暦フォークグループが歌ってました。

小学生高学年の頃「フォーククルセダーズ」を聞きました。
※当時高校生だった従兄弟の影響でした

多分それが初めてのフォークとの出会い

北山修の本は中学生になって何冊も読み漁りました。

鴨江観音お彼岸・昭和・フォークソングとくれば・・

今日の秋本番SONGは!

フォーク・クルセダースの「あの素晴らしい愛をもう一度」

拓郎や陽水の前でした。





2020年09月19日Comments(0)日本 | MUSIC

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

Copyright 2004-2007 Free Flight Inc., All rights reserved.