寒いから焼酎お湯割りになりました・・・
昨日までは芋焼酎の炭酸割りでした。
しかし本格的な冬将軍到来でLOVE BEERの後は芋焼酎のお湯割りにしました。

ホ・・
今日は月末最後の平日。
振込みはインターネット・バンキングで済ませています。
しかし通帳の記帳とかその他もろもろでどうしても銀行に行かなくてはいけません。
車で行くと駐車場は混雑しているので自転車で行きます。
案の定ATMは長蛇の列。
そんな時に限って1台のATMが不調で「しばらくお待ちください」の札が。
まあそんなもんだ。
その足で西風が強い佐鳴湖へ入りました。
寒い・・

今日も北東の方角に綺麗な富士山が見えました。

そして佐鳴湖の紅葉も今が見ごろ。
と言っても佐鳴湖全体がすべて紅葉になるわけではありません。
広い佐鳴湖湖畔の一部のもみじが紅葉を迎えています。
なので佐鳴湖は紅葉の名所ではありません。
でもそれなりに美しいですよ。


しかし本格的な冬将軍到来でLOVE BEERの後は芋焼酎のお湯割りにしました。

ホ・・
今日は月末最後の平日。
振込みはインターネット・バンキングで済ませています。
しかし通帳の記帳とかその他もろもろでどうしても銀行に行かなくてはいけません。
車で行くと駐車場は混雑しているので自転車で行きます。
案の定ATMは長蛇の列。
そんな時に限って1台のATMが不調で「しばらくお待ちください」の札が。
まあそんなもんだ。
その足で西風が強い佐鳴湖へ入りました。
寒い・・

今日も北東の方角に綺麗な富士山が見えました。

そして佐鳴湖の紅葉も今が見ごろ。
と言っても佐鳴湖全体がすべて紅葉になるわけではありません。
広い佐鳴湖湖畔の一部のもみじが紅葉を迎えています。
なので佐鳴湖は紅葉の名所ではありません。
でもそれなりに美しいですよ。





そして冬の渡り鳥も少しずつ飛来してきています。
野鳥ファンの人たちにとって冬の佐鳴湖は野鳥の宝庫らしいです。


冬の佐鳴湖ツーリングは寒いですけれど冬には冬の楽しみがありますね。