石榴(ザクロ)の実って、宙に浮く玉ねぎみたい・・・
昨日・今日と気温は暖かいが朝晩は冷え込む。
となるとランチはいつもの杢屋でかけそば。
週に4日はお世話になっています。
定番の玉ねぎの天ぷらを乗せて350円。

一味唐辛子をたっぷりかければ体も心もほくほく暖まる。
今日も浜松市の最高気温はOVER20℃。
今日も昼休みに佐鳴湖ツーリングへ。


今日は平日なので遊歩道を自転車で走りました。

となるとランチはいつもの杢屋でかけそば。
週に4日はお世話になっています。
定番の玉ねぎの天ぷらを乗せて350円。

一味唐辛子をたっぷりかければ体も心もほくほく暖まる。
今日も浜松市の最高気温はOVER20℃。
今日も昼休みに佐鳴湖ツーリングへ。


今日は平日なので遊歩道を自転車で走りました。

佐鳴湖西岸の根川湿地。

トンボは赤とんぼ?

夏の朝顔の花?が咲いていました。

いつも佐鳴湖に入る時に通る竜雲寺。

柿の実だと思っていたのですが、ザクロの実らしい。
知らなかった。
良くミステリーの描写で、「犯人から切られた傷口がザクロの実の様に赤くざっくりと開いていた!」
・・・のザクロの実です。

想像していたのと違いました。
まるで宙に浮く玉ねぎのよう。
そして今日で10月も終わり。
例年ならすでにファンヒーターを回していたのに今年はまだ衣替えも終了していない。
しかし油断していると一気に冬が来るみたいだ。

トンボは赤とんぼ?

夏の朝顔の花?が咲いていました。

いつも佐鳴湖に入る時に通る竜雲寺。

柿の実だと思っていたのですが、ザクロの実らしい。
知らなかった。
良くミステリーの描写で、「犯人から切られた傷口がザクロの実の様に赤くざっくりと開いていた!」
・・・のザクロの実です。

想像していたのと違いました。
まるで宙に浮く玉ねぎのよう。
そして今日で10月も終わり。
例年ならすでにファンヒーターを回していたのに今年はまだ衣替えも終了していない。
しかし油断していると一気に冬が来るみたいだ。